【DQWALK】ウォークモードで壺まで割ってくれんと推奨レベルに満たないまま進めてた場合あっちゅー間に全滅コース
ウォークモードで壺まで割ってくれんと
駆け足気味に進めて推奨レベルに満たないまま進めてた場合あっちゅー間に全滅コースだしなぁ
機種・環境依存って面もあるだろうけど、位置ゲーなのに歩数カウントできないバグとかどうなのよw
au AQUOS R2(Android 9)なので、それほどマイナーな環境とは思えないんだけどななぁ
まぁβ2等の追加テストがなければ学校の夏休みに入るあたりで正式サービス開始になると思ってるけど
今回のβでは装備ガチャレアリティ大盤振る舞い状態だったわけだが
正式サービス時はこうはならんかったら何のためのβテストだったのよ、って思いになるわ
「テスター様のご意見を反映して自動ツボ割り機能を搭載しました。
1時間100ジェムです」
お前らこのゲームでウォークしたか?
クエストのために仕方なく近所ウロウロしただけでレベリングは自宅でもいいだろ
遠くに出掛けて散策する意味が無い
普段ほとんど歩かないけど、先週50km以上歩いた
なんでもいいけど早く配信しろや
このゲームでウォークしたか?ってなかなかのとんち
回復はできないって本当?
時間経過で一定回復できたよ。1時間放置で30%くらいだったかな。
一応時間で回復するけど量が少ない
自宅にツボがある人が圧倒的に有利
>>671
>>673
そうか・・・ありがとう
正式版はできるといいな
ポケGOでいうところの自宅ポケスト&ジムか
戦闘ログあとで確認すっから!
勿論戦闘AIは超優秀なやつで頼む
本配信で位置変わってたら泣くけど
ウォークの仕様マジで阿呆すぎるだろ…
ウォークモードで操作しないで眺めながら歩いてください?
でもウォークモード中はスマートフォン使わないでください?
でもでもウォークモード中はスマートフォンでDQWプレイ中にしてください?
どんだけ自己中で無能で頭悪いんだよwww
ただでさえ位置ゲーはバッテリーガンガン食うんだから、スマホ降ろした状態になったら自動的に画面表示オフにしろよと
今回ゲーム作る側もテスターとしてβ版に参加したんだろうか?
参加していれば、
・自宅周辺に壷が無いと詰む
・ウォークなのに長く歩くメリットがない
・レイド戦が単調
・メインストーリーが盛り上がらない
・操作キャラに思い入れもない
・過去キャラをパラパラでもいいから出してほしい
・モンスターを仲間にする楽しみがまるごとない
・代わりのこころシステムそのものは面白いけど
くらいは思ったりしないだろうか
せっかくのコンテンツなのになあ。
これならみんな平等じゃん?
この記事へのコメントはありません。